1280×720以下のディスプレイでもラブレイパーをプレイする方法
公開日:
:
開発記
ラブレイパーは画面解像度を1280×720以上必須としており
それ以下はサポート外とさせていただいているのですが。
と、言うより口頭での御説明が難しいので画像と共に
少々裏技な感じになってしまいますがご紹介させていただきます。
まず、この素晴らしいツール!WinSizeChanger2をダウンロードしてください。
WinSizeChanger2
waiei / YOSSHI & ALLCLEAR v13
ダウンロード後解凍し「winsize.exe」を起動させます。
ラブレイパーを”windowed”でウィンドウモードにしてPlay!で通常起動します。
サークルロゴが出たのを確認したら、winsize.exeに切り替え
先にwinsize.exeを起動したので「更新」を押し
対象ウィンドの中から「ラブレイパー!School ha~~~」を選択します。
そして画面に収まるサイズでウィンドサイズを指定して変更ボタンを押します。
ラブレイパーは16:9の比率で制作しておりますので。
16:9であればどんなサイズでも問題ないですが
1024×576 か 800×450 ぐらいでプレイして頂ければ良いと思います。
比較するとこんな感じです。
一応動作はざっとでは有りますが確認済みですのプレイ可能かと思われます。
しかし、保障外ですので自己責任となりますのでご了承ください。
すばらしいツールを作ってくださったwaiei / YOSSHI & ALLCLEAR v13様には感謝です!
- PREV
- 携帯からサポートへご連絡下さった方へ
- NEXT
- 生きてますよ!
よろしければ応援お願いします!
NEW ENTRY
-
- 今後の更新・Ci-enの有料プランについて
現在、私生活に少し変化があり、今月の更新はお休みさせていただきます。
-
- [BugFix]製品版Ver1.01更新
サポートへのお問い合わせにありました内容を修正アップデートしました。
-
- たくさんのダウンロードありがとうございます!+テキスト不具合情報・求
発売して数日ですが沢山のご購入と感想・コメントありがとうございます!
-
- 夏のサカり本日配信開始!!
お待ちいただいていた皆様、おまたせ致しました! \本日より『夏のサカ
-
- 『夏のサカり』1月31日(金)配信予定!
ついに完成しました!!!! 現在FANZA様・DLsite様に審